Leviathan quest
2021年2月19日 Magic: The Gathering二回目のサカディアンです、だからどうしたと言ったとこですが
表題にある通り、私のmtgにおける忘れてきた約束とは「ウーラの寺院の探索」を中心としたLeviathan questと呼ばれるデッキの探究をすることにあります。
このデッキはかなりピーキー(扱いが普通のデッキのベクトルとは乖離した構成である)であり、言うならば「未だ世の中の最適解が見つかっていない」デッキといえるわけです。
2年前のmtg復帰から、自分の心の火種を消さないために掲げた「生涯目標」と言って差し支えはないと思います。
しかしあまりにも特殊、異質を極めるデッキであり、また世の中の同じデッキを志す人がもしいたならば、様々な視点から見た改良の余地をドンドンと何人問わず意見が聞きたくもありこのダイアリーノートを再び執筆するに至った経緯となります。
長くなること請け合いなデッキリストは次回にするとして、このLeviathan questというモダンにおける超マイナーなデッキ、このダイアリーノートで使用している人は自分以外にいるのか…ともあれ、自分も作ってみたいとかとても面白い等良い反響がたくさん来るように頑張って布教していこうと思います。
他にも、モダン以降のカジュアルデッキ等についてもネタはあるため、たまに飽きないように幕間に入れていこうかなぁ…
ともあれ、全ての道はウーラに通ず、ではまた次回!
表題にある通り、私のmtgにおける忘れてきた約束とは「ウーラの寺院の探索」を中心としたLeviathan questと呼ばれるデッキの探究をすることにあります。
このデッキはかなりピーキー(扱いが普通のデッキのベクトルとは乖離した構成である)であり、言うならば「未だ世の中の最適解が見つかっていない」デッキといえるわけです。
2年前のmtg復帰から、自分の心の火種を消さないために掲げた「生涯目標」と言って差し支えはないと思います。
しかしあまりにも特殊、異質を極めるデッキであり、また世の中の同じデッキを志す人がもしいたならば、様々な視点から見た改良の余地をドンドンと何人問わず意見が聞きたくもありこのダイアリーノートを再び執筆するに至った経緯となります。
長くなること請け合いなデッキリストは次回にするとして、このLeviathan questというモダンにおける超マイナーなデッキ、このダイアリーノートで使用している人は自分以外にいるのか…ともあれ、自分も作ってみたいとかとても面白い等良い反響がたくさん来るように頑張って布教していこうと思います。
他にも、モダン以降のカジュアルデッキ等についてもネタはあるため、たまに飽きないように幕間に入れていこうかなぁ…
ともあれ、全ての道はウーラに通ず、ではまた次回!
コメント